役立つ便利なサイト
役に立つフリーソフト
| コラム集:Excel VBA Tips |
| ←前コラム 目次 次コラム→ |
|
|
| ワークシートを非表示にする |
| 分類:VB/VBA 著者:徳永秀雄 更新日付:2008/12/14 |
|
[概要] Visibleプロパティで、ワークシートの表示・非表示を制御できます。 [書式] Object.Visible = 論理値 属性 プロパティ 所属オブジェクト Worksheet 操作対象オブジェクト Worksheet [例] 'Sheet1を非表示に Worksheets("Sheet1").Visible = False 'Sheet1を表示に Worksheets("Sheet1").Visible = True |
|
|
| ←前コラム 目次 次コラム→ |
